パリが発祥の地であるジュエリーブランド「フレッド」は、海外だけでなく日本でも人気の高いブランド。
そんなフレッドを手放そうと考える人も多いですが、「どこで買取してもらえれば良いの?」、「どうすればフレッドを高額で売れるの?」といった疑問が解消できず、なかなかフレッドを手放せないこともあるようです。
フレッドを高額買取してもらい、なるべくたくさんの現金を手元に残すためには、フレッドの買取について幅広い情報を集めておくことが大切です。
そこで今回は、フレッドのブランド概要や高額買取に対応している業者、買取相場や高く売るためのコツなどについて詳しく説明します。
目次
フレッドってどんなブランド?
そもそもフレッドは、1936年にフレッド・サミュエルがパリで設立したブランド。
もともと父親がジュエリー職人だったこともあり、若い頃から培ったジュエリーに関するノウハウを活かして、魅力的なジュエリーを多数販売してきました。
フレッドが特に注目を集めている理由は、贅沢な素材をふんだんに使いながらも、モダンで自由な発想を取り入れているジュエリーがたくさんラインナップされていることが挙げられます。
そんなフレッドのジュエリーを多くの著名人が身に着けたこともあり、その魅力は瞬く間に世界中に知れ渡り、世界中のジュエリー愛好家に支持されるようになったのです。
新品のフレッドが人気なのはもちろんですが、手頃な価格でフレンドを手に入れたいという人も多く、中古市場であってもフレッドの需要は高くなっています。
特にフォース10などは高値で取引される傾向があるため、モデルによっては魅力的な金額で手放せる可能性があります。
フレッドを売るのにおすすめの買取店:5選
フレッドの買取で高価査定をしてくれる店舗をご紹介いたします。
店舗によって取引の形態や特徴がありますので、よく読んで自分にあった方法で買取を依頼するようにしましょう。
買取店によってはLINE査定を行っているところもありますので、実際に商品を送る前に画像で大体の買取価格の目安を提示してもらうことが可能です。
とっても便利ですので積極的に利用してみましょう!
retro.jp
retro.jpは買取の他に委託を得意としており、より高額でフレッドを売りたい方におすすめです。
買取の場合はすぐにお金になりますが、買取店の在庫になってしまいますのでリスクが発生いたします。そのためどうしても高く買うことはできません。
委託でしたら預かるだけなので買取店にリスクがなく、売れてからのお支払いとなるためより高額な金額をお返しすることが可能となります。
多少時間がかかっても、少しでも高くフレッドを売りたい方はretro.jpがおすすめです。
【retro.jpの買取実績】
- フレッド フォース10 フルダイヤ ブレス K18PG:160,000円
- フレッド フォース10 K18YG ネックレストップ:25,000円
- フレッド エイトデグリーゼロ ブレスレット:80,000円
- フレッド フォース10 ハーフダイヤ ブレス:140,000円
- フレッド エイトデグリーゼロ ブレスレット:80,000円
▶︎【写真を送るだけ!】フレッドを無料でLINE査定してみる
なんぼや
出典:なんぼや
なんぼやにはジュエリーを専門に査定を行っている査定士がいます。国際的に認められたGG(Graduate Gemologist)保持者が在籍しており、査定士の教育体制も整っています。
販路が海外にもあるので、買取る際の相場が日本国内の相場にとどまらず、海外の相場で買取ができますので高額買取につながる可能性が高いです。
【なんぼやの買取実績】
- フレッド フォース10 ブレスレット:120,000円
- フレッド エイトデグリーゼロ ブレスレット:150,000円
- フレッド サクセス ダイヤリング:190,000円
- フレッド エメラルドダイヤ パンサーブローチ:250,000円
- フレッド フォース10 フルダイヤブレスレット:550,000円
コメ兵
出典:コメ兵
コメ兵は様々なジャンルを取り扱っているのでフレッドを売る際に、お手元にある不要なアイテムを一緒に売ることができます。
また、自社でメンテナンス、海外への販路、自社でのオークション開催等高額買取ができる環境が揃ってます。
MARUKA
出典:MARUKA
昭和28年創業の老舗質屋。宝石鑑定士が在籍しているので信頼度も高く納得の査定価格を出してくれます。
60年以上の歴史があるmarukaは幅広いブランドでの買取実績が豊富なので、ブランド品以外でもまとめて売ることが出来、便利です。
【MARUKAの買取実績】
- フレッド フォース10 ブレスレット:115,000円
- フレッド フォース10ミディアムネックレス 750WG:140,000円
- フレッド フォース10ハーフダイヤ:235,000円
- フレッド フルエタニティリング:100,000円
- フレッド フォース10ブレスレット:300,000円
宝石広場
出典:宝石広場
高級ブランド腕時計とジュエリー、宝石の販売・買取専門店。買取、販売、修理を一貫して行い、他社へ払うマージンなどがないためその分高額買取につながります。
古いジュエリーや壊れてしまったものでも買取が可能なので、他店で断られても買取してくれる可能性が高いです。
エコスタイル
出典:エコスタイル
「エコスタイル」は、ブランド品や洋服の買取を得意とする店舗。
フレッドはもちろん、ほかにもさまざまなブランド品の買取に対応しており、対応しているブランドの種類は20,000以上にもなります。
バッグや財布、時計やお酒といった商品の買取にも対応しているので、フレッドと一緒にほかの不用品もまとめて手放すにはピッタリです。
また、多くのメディアへの露出歴もあり、幅広い人々に認知されていることも、買取希望者が多い理由。
相場に基づいて1点1点丁寧に査定してくれるので、安心して買取手続きを進められますよ!
そんな「エコスタイル」が対応している買取方法は、店頭買取、出張買取、宅配買取の3種類。
居住エリアやライフスタイルに合わせて柔軟に買取方法を選べるので、買取手続きにかかる手間を最小限に抑えながらフレッドを現金化させられます。
【エコスタイルの買取実績】
- フレッド フォース10 K18WG フルダイヤモンド (LM)、スティールケーブル(S16) ブレスレット:300,000円
- フレッド 8B0141 K18YG フォース10 スタッズピアス:70,000円
- フレッド フォース10 K18YG バックル&スチールケーブル 計3点セット:70,000円
- フレッド 6B0225 フォース10 K18WG ブレスレット スモールモデル:50,000円
- フレッド 4B0442-050 フォース10 K18WG スモールリング:20,000円
【アイテム別】フレッドの買取相場
フレッド買取の相場価格を記載してあります。
リング、ネックレス、ブレスレット、イヤリング、腕時計などカテゴリ別に買取価格の一覧にしてありますので、参考にしてください。
リング
フレッド フォース10 ダイヤリング 750YG イエローゴールド
買取価格:35,000~40,000円
【詳細】
-
-
- 定価:102,600円
- 状態:Bランク
-
-
- (使用感があり、多少の傷や汚れがあるもの)
- 素材:750YG
- ダイヤ:0.04ct
フレッド サクセスリング ミディアム ダイヤモンド 750YG×WG
買取価格:150,000~160,000円
【詳細】
-
-
- 定価:810,000円
- 状態:ABランク
-
-
- (目立つ傷やダメージはないものの、やや使用感があるもの)
- 素材:750YG×WG
- ダイヤ:0.65ct
フレッド パン ドゥ スークル インターチェンジブルリング 750PG ピンクゴールド ラピスラズリ
出典:FRED
買取価格:220,000~250,000円
【詳細】
-
-
- 定価:718,200円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750PG×YG×ラピスラズリ15.2ct
- ダイヤ:-
- 重さ:-
フレッド ユニルドール ダイヤモンドリングリング 750YG
出典:FRED
買取価格:220,000~250,000円
【詳細】
-
-
- 定価:658,800円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750YG
- ダイヤ:0.49ct
- 重さ:-
ネックレス
フレッド フォース10 ネックレス ダイヤモンド 750YG
買取価格:95,000~100,000円
【詳細】
-
-
- 定価:-円
- 状態:ABランク
-
-
- (目立つ傷やダメージはないものの、やや使用感があるもの)
- 素材:750YG
- ダイヤ:-
- 重さ:10.6g
フレッド フォース10 ネックレス 750YG
買取価格:40,000~45,000円
【詳細】
-
-
- 定価:-円
- 状態:ABランク
-
-
- (目立つ傷やダメージはないものの、やや使用感があるもの)
- 素材:750YG
- ダイヤ:-
- 重さ:4.0g
フレッド 8°0 ネックレス 750PG ピンクゴールド
出典:FRED
買取価格:200,000~220,000円
【詳細】
-
-
- 定価:421,200円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750PG
- ダイヤ:-
- 重さ:-
パン ドゥ スークル ネックレス 750WG ブルートパーズ
出典:FRED
買取価格:120,000~150,000円
【詳細】
-
-
- 定価:367,200円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750WG×ブルートパーズ4.75ct
- ダイヤ:-
- 重さ:-
ブレスレット
フレッド フォース10 ブレスレット 750WG バックル付
買取価格:70,000~100,000円
【詳細】
-
-
- 定価:264,600円
- 状態:ABランク
-
-
- (目立つ傷やダメージはないものの、やや使用感があるもの)
- 素材:750WG
- ダイヤ:-
- 重さ:20.3g
フレッド フォース10 LMブレスレット 750YG フルダイヤモンド
買取価格:250,000~260,000円
【詳細】
-
-
- 定価:984,960円
- 状態:ABランク
-
-
- (目立つ傷やダメージはないものの、やや使用感があるもの)
- 素材:750YG
- ダイヤ:0.90ct
- 重さ:10.3g
フレッド フォース10 ブレスレット 750YG フルダイヤ K18YG
買取価格:90,000~100,000円
【詳細】
-
-
- 定価:162,000円
- 状態:ABランク
-
-
- (目立つ傷やダメージはないものの、やや使用感があるもの)
- 素材:750YG
- ダイヤ:0.11ct
- 重さ:-
フレッド フォース10 MMインターチェンジブル ブレスレット 750YG イエローゴールド
出典:FRED
買取価格:180,000~220,000円
【詳細】
-
-
- 定価:453,600円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750YG
- ダイヤ:-
- 重さ:-
フレッド 8°0 ブレスレット 750PG ピンクゴールド
出典:FRED
買取価格:580,000~600,000円
【詳細】
-
-
- 定価:1,058,400円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750PG
- ダイヤ:0.96ct
- 重さ:-
ピアス・イヤリング
フレッド フォース10 イヤリング ダイヤモンド 750YG イエローゴールド
出典:FRED
買取価格:90,000~100,000円
【詳細】
-
-
- 定価:270,000円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750YG
- ダイヤ:0.52ct
- 重さ:-
フレッド 8°0 ピアス 750PG ピンクゴールド
出典:FRED
買取価格:90,000~100,000円
【詳細】
-
-
- 定価:253,800円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750PG
- ダイヤ:-
- 重さ:-
フレッド ラブライト ダイヤモンドイヤリング 750WG ホワイトゴールド
出典:FRED
買取価格:450,000~500,000円
【詳細】
-
-
- 定価:865,080円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750WG
- ダイヤ:2.22ct
- 重さ:-
フレッド サクセス ピアス 750YG イエローゴールド
出典:FRED
買取価格:280,000~300,000円
【詳細】
-
-
- 定価:534,600円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750WG
- ダイヤ:-
- 重さ:-
腕時計
フレッド ベゼルダイヤ クオーツ腕時計 ステンレススチール
買取価格:35,000~40,000円
【詳細】
-
-
- 定価:-円
- 状態:Bランク
-
-
- (使用感があり、多少の傷や汚れがあるもの)
- 素材:ステンレススチール
- ダイヤ:-
- 重さ:-
フレッド ダイヤモンドベゼル クオーツ腕時計 ステンレススチール
買取価格:30,000~35,000円
【詳細】
-
-
- 定価:-円
- 状態:Bランク
-
-
- (使用感があり、多少の傷や汚れがあるもの)
- 素材:ステンレススチール
- ダイヤ:-
- 重さ:-
フレッド フォース10ウォッチ シェル文字盤 ダイヤモンドステンレススチール
出典:FRED
買取価格:230,000~260,000円
【詳細】
-
-
- 定価:588,600円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:ステンレススチール
- ダイヤ:0.53ct
- 重さ:-
フレッド フォース10ウォッチ シェル文字盤 ダイヤモンド ピンクゴールド
出典:FRED
買取価格:1,200,000~1,400,000円
【詳細】
-
-
- 定価:2,295,000円
- 状態:未使用
-
-
- (一度も使用されていないが、展示品など、完全に新品とは言えないもの)
- 素材:750PG
- ダイヤ:0.52ct
- 重さ:-
高額買取が期待できる人気のモチーフ
フレッドの買取で安定して高額買取が期待できるモチーフがあります。
高額買取出来る=高額で販売ができる、ということなので欲しい人もたくさんいる人気のモチーフ、デザインである必要があります。
どのデザインが人気なのか、高額買取につながるのか、見ていきましょう。
フォース10
出典:FRED
フレッド(FRED)を代表するモチーフ。
ヨットの部品である「シャックル」と「ケーブル」がデザインの原型となっているフォース10はサイズ違いや素材違いを選んでペアでつけることができます。種類も豊富でスペシャルオーダーも可能。
8°0
出典:FRED
8°0と書いて「エイトデグリーゼロ」と読みます。
フレッド設立80周年を記念して作られたシリーズで、バックル部分が末広がり、無限などの意味がある縁起の良い「8」に見えることから、自分の幸運を見つけて欲しいという意味が込められている。
パンドゥスークル
出典:FRED
とがったストーンが印象的なデザイン。
イヤリング、ネックレス、ブレスレットなど各カテゴリで展開されてますが、おすすめはインターチェンジブルリングです。土台と上に乗せるストーンを選ぶことができるので無数の組み合わせが可能になり飽きることがないデザインです。
ベ デ ゾンジュ
出典:FRED
真珠にゴールドをクロスさせたデザインが特徴的なシリーズ。
繊細なデザインが女性らしさをより際立たせて、カジュアル過ぎないコーディネートにマッチしています。
ベル リーヴ
出典:FRED
形や色の異なるストーンがあしらわれたシリーズ。
不揃いな中にも規則性があり、美しいシルエットを表しています。使い分けが必要ですが、ややカジュアルなコーディネートにマッチしているデザインです。
ユニルドール
出典:FRED
複数の花びらを重ねたようなかわいいデザイン。
反対から見るとハート型のように見るので、フラワーとハートが合わさった女性らしいアイテムです。
フレッド買取人気モチーフ7:サクセス
出典:FRED
サクセス=成功の意味を持つシリーズ。
曲線では女性らしいしなやかで優雅なイメージを表現し、直線では女性の強さや活動的な面を表現しています。プロテニスプレイヤーのヴィーナスウィリアムスが購入後、試合に臨んだところ優勝および連勝記録を樹立したという逸話があります。
フレッドをできるだけ高く売るコツ
フレッドの買取で少しでも高額につなげられるようにちょっとしたコツをご紹介します。
中古品の査定ではブランド、状態、年代、デザインなどを複合的に判断して買取価格が決定しますが、商品そのものを変えることはできませんので、他に出来ることで買取金額アップを狙っていきましょう。
コツ1:早めに売る
多くのブランドに言えることですが、各シーズンごとに次々と新作が出てきます。
そうすると古い商品はどんどん人気がなくなっていき、買取金額も低くなっていきます。一概に古いから安いとは言えませんが、一昔前のデザインのように古くなってしまいますと売ることが難しくなってしまいますので、どうしても買取する側も低い金額で買わざるを得ません。
例外的にシャネルやロレックスに代表されるヴィンテージ商品のカテゴリは古いからといって安くはなりません。むしろ高額になるものがほとんどです。古いので商品自体が少なく、プレミアがつき価格が高騰する仕組みです。
シーズンで出たばかりの新作などは状態が良ければかなり高い買取価格を提示してくれるところがほとんどです。ただ使おうと思って買いますので、すぐに売る決断をするというのも難しいものです。
「もう使わないと思ったら早く売る」という事を心にとどめておいて、なるべく高額の買取につながるようにしましょう。
コツ2:付属品をそろえる
箱・保存袋
出典:Rakuten ラクマ
箱や保存袋については、きれいな状態であればあった方が良いと思います。買い取った後に売る際も、売りやすいということから若干の買取金額のアップはできるかもしれません。
ただ、汚い場合はなくても構いません。商品の状態が良い場合はなおさらなくても問題ないです。汚い箱や保存袋は買取をしても処分する他ないので、ちょっとマイナスになってしまうかもしれません。
ギャランティーカード
出典:amazon
ギャランティーカードは絶対にあった方が良いです!
あるのとないのではかなり買取金額に差が出てきます。買取後の販売で、よほど販売店に力がある場合は良いですがそれでもギャランティカード(保証書)はあったほうが販売はしやすいので無くさないようにして、買取に出す際は必ず一緒に持って行きましょう。
証明書
出典:amazon
ダイヤモンドなどに付属する宝石に関する証明書(鑑定書・鑑別書)です。
こちらも宝石が付属してる場合はあった方が良いです。購入時に付属されているものならそのまま一緒に持って買取に出した方が良いですが、無ければ専門の機関に出す必要があります。
まとめ|フレッドの買取を検討している方は、まずはLINE査定を試そう
ここでは、フレッドのブランド概要や買取相場、フレッドを高額買取している業者や高く売るためのコツなどについて説明しました。
フレッドを魅力的な金額で手放すためには、買取業者ごとの査定額を比較することが大切。
しかし、複数店舗に査定を依頼するためには、手間や時間がかかってしまうのが難点…。
「LINE査定」を利用すれば、あなたが売ろうと考えているフレッドをスマートフォンで撮影し、LINEで送信するだけで査定額を簡単に把握することが可能。
最も高い査定額をつけてくれた業者に売れば良いので、より多くの現金を手元に残すことができますよ!
ここで説明した内容を参考にして、あなたが納得いく形でフレッドを手放せるようにしておきましょう。