今や国民的フリマアプリである、【メルカリ】
私もメルカリ歴が10年ほどになり、様々な経験を積み…【セミプロ】といっていいほどのレベルにはなったのかと思います。
かつて様々なメルカリトラブルブログを執筆してきた私なのですが、
おそらく読者の皆様、トラブルブログはもうお腹いっぱいなのではないでしょうか…
という声が今、確と聞こえてきました。
と、いうことで!
今回は私がメルカリをやっていて経験した珍エピソード・ほのぼのエピソードをご紹介します!
今や国民的フリマアプリである、【メルカリ】
私もメルカリ歴が10年ほどになり、様々な経験を積み…【セミプロ】といっていいほどのレベルにはなったのかと思います。
かつて様々なメルカリトラブルブログを執筆してきた私なのですが、
おそらく読者の皆様、トラブルブログはもうお腹いっぱいなのではないでしょうか…
という声が今、確と聞こえてきました。
と、いうことで!
今回は私がメルカリをやっていて経験した珍エピソード・ほのぼのエピソードをご紹介します!
メルカリを使っていて何かと使い方が難しいのが【ブロック機能】ですね。
うまく使えばトラブルを防ぐ反面、もしかすると購入希望者の芽を摘むことにもなる、まさに一長一短な機能です。
他の人はどういう基準でブロックするのか気になる!という方も多いのではないでしょうか。
と思う方の参考になれば幸いです。
ミニマリストを目指す方が一番躓き、かなりハードルの高いこと…そう、【服を減らす】ですよね。
実際問題、服の数を制するものがミニマリストを制する!というイメージがあります。
私も3年ほど前からミニマリストを目指して服を減らしてきておりまして、
ミニマリストまではいきませんが、一応【ゆるミニマリスト】と名乗ってもいい程度に服が減ったのではないかと…
個々人でライフスタイルや服に対しての価値観は異なりますので、服を減らすことが美徳というわけではありませんが、個人的には服を減らして良いこと尽くめでしたので、今回はそんな服の減らし方、服を高く売るコツをご紹介していきます。
ちなみに一気に150着→30着というわけではなく、実際はもっと段階的に減らしています(転職等の関係でリバウンドした時期もあります)。服の所持数にもよりますが、まずは一気に減らそうではなくて、少しずつ自分のペースで減らしていくことをお勧めいたします。
※結構自己流な部分があります。あくまでも個人の意見としてお考えください。