華やかで独特なデザインが特徴的で、熱狂的なファンも多いブランドであるサカイ。
中古市場でも人気のあるブランドなので、着用していないアイテムがあれば買取してもらうのがおすすめです。
しかし、「どんなアイテムがいくらぐらいで売れるのかわからない」「買取に慣れていないから不安」という方も少なくないでしょう。
ブランド品の買取で損をしないためには、「アイテムの買取相場を知っておくこと」「正しい価格で買取してくれる買取店を選ぶこと」が大事なポイントとなります。
ここでは、高価買取が期待できるサカイの人気アイテムと、それぞれの買取相場についても解説しますので、相場の把握に役立つはずです。
おすすめの買取店や、サカイのアイテムを少しでも高く買取してもらうためのコツもご紹介しますので、買取依頼をする前にご確認ください。
目次
サカイってどんなブランド?
出典:sacai
サカイ(sacai)はデザイナー阿部千登勢により、1999年に東京でスタートしたデザイナーズブランドです。2019年にはブランド創業20周年を迎えました。
ブランドコンセプトは「日常の上に成り立つデザイン」で、ベーシックなアイテムに独特なエレガンスが盛り込まれています。
当初はレディースウェアのみでしたが、2006年にはメンズコレクションをスタート。2013年にはフランスのオートクチュール・プレタポルテ連合協会の正式会員となりました。
異なる素材の組み合わせやオリジナリティの高いデザインが特徴的で、ファッション感度の高いファンが多いブランドとなっています。
中古市場での人気は?
世界的なブランドとして人気と認知度が上がるに連れ価格も高くなっており、中古市場でも人気が上昇しているブランドです。
ラコステやザ・ノース・フェイスとのコラボ商品を発表したり、2017年にはアンダーカバーと合同でショーを行うなど、世界的なブランドとのコラボレーションも注目を集めました。
ノースフェイスやグローバーオールなどの限定アイテムは希少価値が高く、中古市場でも高い需要があるため高額買取が期待できるアイテムです。
近年NIKEとコラボして発表しているスニーカーのラインはとくに人気があり、中古市場でも注目のアイテムとなっています。
レディースドッキングTシャツ
出典:VOGUE
買取相場:3,000円〜8,000円
高価買取店:10,000円
定価:37,000円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
サカイといえばレースとカットソーの組み合わせ。
スプリングサマーのシーズンには毎回シャツとのドッキングやレースとのドッキングのTシャツを発表しています。
バックがレースになっているTシャツはこれ1枚でオシャレ度がぐっとアップし、さりげないデザインなので取り入れやすいので人気のアイテムです。
流通は多い方で定価も手の届きやす価格なので、買取価格自体は高額というわけではありませんが、中古業界でも人気のアイテムなのでTシャツの買取価格の中ではなかなかのお値段がつく可能性があります。
ドッキングワンピース
出典:BUYMA
買取相場:5,000円〜12,000円
高価買取店:15,000円
定価:94,500円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
こちらもサカイの中で人気のシャツワンピースシリーズです。
カットソーとドッキングされているものは定番で展開しており、人気のシリーズでもあります。
サカイらしい、さわやかで上品なイメージを保ちつつクリエイティブで前衛的なデザインが魅力です。
中古品需要も高いので定価のわりに高値がつく場合もあります。
スプリングコート
出典:AFP BB NEWS
買取相場:22,000円〜30,000円
高価買取店:32,000円
定価:78,000円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
まさにサカイ!と言わざるを得ないハイブリッドデザインのスプリングコートです。
サカイはコートも大変人気があり、冬物のコートも人気ですがよりカジュアルで気軽に着こなせるスプリングコートも人気の買取アイテムとなっています。
今回はメンズのスプリングコートをご紹介いたしますが、スプリングコートなどは軽く、肩のラインも落ちているためユニセックスで着用可能。
そういった点も需要が高まる理由の一つです。
ザ・ノース・フェイスコラボアウター
出典:PEN
買取相場:30,000円〜40,000円
高価買取店:50,000円
定価:77,760円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
かなりの人気を博したノースフェイスとのコラボアイテム。
その中でもAラインがかわいいシャカシャカアウターはトップクラスの人気アイテムでした。
ノースフェイスのスポーティーでカジュアルな部分と、サカイの洗練されたデザインがおしゃれに敏感な人々の心を掴んだコート。
中古品の需要はかなり高いので高価買取が期待できます。
ザ・ノース・フェイスコラボTシャツ
出典:PEN
買取相場:3,000円〜5,000円
高価買取店:8,000円
定価:19,440円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
こちらもノースフェイスとのコラボアイテムです。
Tシャツはお値段も含めて手にとりやすくかなり人気のアイテムでしたので、中古品での流通も多いです。
しかし、状態の良さなどが重視されるTシャツは保存状態が良かったり新品だったりする場合は高値での査定が期待されるアイテムです。
ナイキコラボスニーカーBLAZER MID
出典:sacai
買取相場:10,000円〜12,000円
高価買取店:15,000円
定価:16,200円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
ナイキとのコラボの人気はかなり高いサカイですが、先日販売開始されたコラボスニーカーはデザイン性が高くぱっと目を引く華やかさで人気を博しています。
この二つのブランドが合わさってしか出せないデザインにファンの心は鷲掴みにされていることでしょう。
コレクションとして集めたいようなポップなデザインは万人受けとは言えませんが、最新コレクションということと現在販売は抽選性、ウェブでの販売は停止などの希少性、またファンの多いコラボレーションシリーズということで、かなりの高値が期待できます。
sacai luck スカート
出典:BUYMA
買取相場:1,000円〜3,000円
高価買取店:5,000円
定価:27,000円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
サカイではサカイラックといういわばワンランク手の届きやすい価格で提案している別ラインが存在します。
サカイよりもカジュアルでデザイン性もシンプルなのでストリートでもかなり人気のラインです。
定価も抑え気味なのでそこまで高価なものにはなりませんが、人気のアイテムが多いのでぜひお見積もりに出してみてください。
サカイを売るのにおすすめの買取業者:8選
サカイのアイテムを買取してもらうのにおすすめの買取店について、お店の特徴・買取実績・買取方法などをご紹介します。
▶︎ブランド買取業者10社を徹底比較!ブランド買取は得意なジャンルの業者に売る!
retro.jp
retroの査定方法は、店舗に持ち込んでその場で査定してもらう通常査定とLINEで写真を送るだけのLINE査定、無料で宅配キットを送ってもらって自宅で詰めて送り返す宅配買取など様々な形の買取方法を行なっております。
ネット販売のみで展開することにより店舗コストを削減し、その分買取価格に還元している買取店でネット販売先も多方面にわたっています。
retroの最大の特徴は委託販売を行なっている点です。
委託販売とは、売りたいアイテムを買取店に預けて代わりに販売してもらい、預けた商品が売れると売価の最大90%が返金されるというシステムです。
さらにretroでは買取保証オプション付なので、委託販売で売れなかったり販売している間に相場が下がっても最初に提示された買取価格で買い取ってもらうことができます。
その場で買取や宅配買取よりも現金化するまで少し時間がかかってしまいますが、少しでも高く売りたい場合はとてもおすすめのシステムです。
モードスケープ
出典:モードスケープ
モードスケープはファッション性の高い買取店で、新宿と渋谷の流行発信地に店舗を構えています。
セレクトショップのような店構えとトレンドを逃さない感覚を持つスタッフの方々により、サカイのようなトレンディでファッショナブルなブランドを売る場合におすすめの買取店です。
もちろんLINE査定も行なっているので気軽に査定を頼むことができます。
店頭買取、宅配買取の他に手ぶらで店頭買取というシステムも導入しており、こちらは事前に店頭に査定したい品物を送っておき、取引が成立した場合は金額を受け取りに店頭に行くというシステムです。
キャンセルの場合の発送料なども全て無料なのでこちらも気軽に利用でき、事前に者も送っているので待ち時間もなく、渋谷や新宿に遊びに行ったついでに現金を受け取ることができます。
RINKAN
出典:RINKAN
高値での買取はもちろん、素早く丁寧な査定とホスピタリティーで90%以上のリピーター率を誇る買取店です。
2000種類以上の取り扱いブランドと、全てのファッションアイテムを買取対象としているオールマイティーな買取店です。
そのため過去の査定品実績も多く、査定力も高いクオリティーを期待できます。
即日査定翌日振込を掲げており、とにかく早く売りたい!という方に最適なスケジューリングを組んでくれます。
公表している査定額も高額で、かなり高価買取を期待できる買取業者です。
エコスタイル
出典:エコスタイル
エコスタイルは、洋服やファッション小物などのブランド品を買取している業者で、買取可能なジャンルやアイテムが非常に幅広いのが特徴です。
【エコスタイルの買取品目】
洋服・スーツ・バッグ・財布・靴・ジュエリー・時計・アクセサリー以外にも、宝石・貴金属・シルバー製品・食器・万年筆・ヴィンテージ・アウトドア・お酒など
洋服は買取強化アイテムとなっているので、状態が良ければ高価買取が期待できるでしょう。
サカイの買取実績も豊富でホームページには買取実績一覧が掲載されているので一部をご紹介します。
【エコスタイルの買取実績】
- サカイ 19年製 19-04427 オレンジ プリーツワンピース:6,000円
- サカイ 1904285 ハイネック コットン クロップドニット:10,000円
- サカイ 19年製造オレンジ×ネイビー チェック柄シースルーベスト:15,000円
- サカイ 18AW フリンジ ベルトデザイン トート:30,000円
- サカイ 18-01805M SWITCHED DOWN JACKET:45,000円
買取実績の多いアイテムは、ニット・シャツ・ジャケット・ワンピース・シューズ・バッグなどです。
ホームページには買取実績以外にもアイテム別に買取相場が掲載されているので、査定を依頼する前に確認してみるといいかもしれません。
エコスタイルの買取方法は店頭買取・宅配買取・出張買取があり、LINE査定にも対応しています。
ブランディア
出典:ブランディア
ブランディアは、ブランド品の宅配買取を行っている業者です。
ブランドのアパレルやファッション小物の買取に力を入れており、サカイのアイテムも多く取り扱っています。
アパレル・靴・アクセサリー・バッグのほか、スカーフ・ネクタイ・ベルト・マフラー・帽子などのファッション小物も幅広く買取しています。
ホームページにはサカイの買取実績が多数掲載されているので、チェックしてみてください。
ワンピース・カットソー・チュニック・スカート・パーカー・セーター・カーディガン・コート・ジャケット・財布・靴など、多様なアイテムの買取実績があります。
買取価格は掲載されていませんが、どんなアイテムが多く買取されているかなど参考になると思います。
【ブランディアの買取実績(価格の掲載なし)】
- サカイ ワンピース ダークネイビー×白
- サカイ カットソー ベージュ×黒×白
- サカイ コート ライトブルー×グレー
- サカイ コインケース ネイビー×シルバー
- サカイ サンダル 白
ブランディアでは、1607件のサカイアイテムの査定実績があり、 平均査定金額は2721円となっています。
ブランディアの買取方法は宅配買取だけですが、不要になったブランド品をダンボールに詰めて送るだけで、査定・買取を行ってもらうことができるのでとても手軽です。
リファスタ
出典:リファスタ
リファスタは、ブランド品や貴金属をメインに扱っている買取業者です。
レディースアパレルやシューズ、ファッション小物などを中心に多くのブランド品を買取しています。
サカイのアイテムだと、バッグ・アウター・トップス・ボトムス・ワンピース・ファッション小物などが買取可能なアイテムです。
サカイの高額買取ランキングでトップとなっているのはコート(17-01386M)で、買取金額は46,000円~70,000円となっています。
ブーツ靴(16-02907)は36,000円~54,000円、サボシューズ・サンダル靴(17-02991/MADE IN JAPAN)は28,000円~42,000円となっており、アウターやシューズは状態が良ければ高額買取が期待できるアイテムです。
【リファスタの買取実績】
- サカイ 15SS グラディエーターサンダル靴 15-02179:1,000円~3,000円
- サカイ 中綿ジャケットキルティング チェック 16-01077M:1,500円~4,700円
- サカイ カーディガントップス 15-00812M:1,900円~8,000円
- サカイ ワンピースワンピース 切替異素材 ニット ストライプ 17-03011:10,000円~18,000円
- サカイ ブーツ靴 厚底 バックジップ ソックス 16-02789:587,000円~881,000円
リファスタでは店頭買取もしくは宅配買取が可能で、LINE査定・メール査定などに対応しています。
フリーダイヤルの電話対応があり、チャットでの問い合わせも受け付けているので、不明な点があれば問い合わせてみてください。
ティファナ
出典:ティファナ
ティファナは、ブランドアイテムや貴金属などの買取をしている業者です。
買取対象アイテムがブランド品に限定されている買取店が多いですが、ノーブランドのアイテムでも買取をしてくれます。
サカイのアイテムは幅広く扱っており、洋服・靴・バッグ・財布・アクセサリー・マフラー・帽子・ネクタイ・ベルト・サングラスなどが買取可能です。
【ティファナの買取実績】
- サカイ ラックスカート ブルー 15SS:800円
- サカイ デザインカーディガン 15AW:1,000円
- サカイ 半袖ニットワンピース カシミヤ100% 13AW:2,400円
- サカイ シフォンレース切り替えハイネックウールニット:5,200円
- サカイ ボーダー柄カーディガン エルボーパッチ付き:8,000円
アパレルやファッション小物以外にも幅広いジャンルのアイテムを買取しているのが、リサイクル ティファナの特徴です。
【買取可能なアイテム】
洋服古着・靴・バッグ・ブランド品・ファッション小物・アクセサリー・腕時計・食器・贈答品・毛皮・着物・お酒・カメラ・骨董品・家電・アクセサリー・貴金属・香水・筆記具・ライター・キッチン用品・ベビーカー・家具・マッサージ機・スマホ・AV機器・楽器・アウトドア・工具・記念硬貨・ゲーム・ホビー・CD・DVD・雑貨
買取方法は、宅配買取・出張買取・店頭買取があります。宅配買取はブランドアイテム限定のため、ノーブランド品の場合は出張買取か店頭に持ち込んで査定してもらう必要があります。
コメ兵
出典:コメ兵
コメ兵は創業70年以上の歴史がある古物商で、知名度のある上場企業という安心感と信頼感があります。
300人以上のバイヤーが在籍しており、年間の成約件数は18万件以上と豊富な実績がある買取サービスです。
買取可能な品目も幅広く、ブランド品・バッグ・時計・貴金属・古着・着物・カメラ・楽器・万年筆などの買取に対応しています。
アパレル関連のアイテムでは、洋服だけでなく靴・バッグ・マフラー・スカーフ・サングラス・カフス・ネクタイピンなどの買取もしています。
虫食いや穴があるもの・カビの生えたもの・ブランドタグがないもの・においが強く付着したものなどは買取不可となっているので注意してください。
買取方法は店舗買取と宅配買取があり、LINE査定にも対応しています。
サカイ買取で少しでも高く売るコツ
新品のものが高く売れるのは当然ですが、そうでないものも少しのポイントを抑えるだけで査定額がアップする可能性もあります。
ご自宅でできるケアはしっかりしてから査定に出してみましょう。
状態を綺麗に保つ
サカイ買取で査定額が下がってしまうポイントに使用感や汚れなどが挙げられます。
出来るだけ自宅で汚れなどは落とし、ひどい場合はクリーニングに出してもいいかもしれません。
アパレルアイテムの場合、クリーニングなどに出してからクリーニングタグをつけたまま査定に出すのも買取業者に好印象を与えることができるのでおすすめです。
虫食いなどは最も避けたい傷です。できるだけ最新物のうちに売るためにも、クローゼットに眠らせる前に売りに出しましょう。
トレンド性とデザイン
サカイ買取で高値になる中古品はブランドを象徴するアイテムや、定番品などが多いです。
サカイの場合は異素材のドッキングやレースなどを使ったサカイらしいものが高値になりやすいです。またトレンド性も大切です。
最新物はもちろん高く売れますし、著名人が愛用しているものなども査定額に反映されます。
着なくなったらしまいこまずになるべく最新物のうちに査定に出すことを心がけましょう。
そしてそのアイテムがメディアに露出しているかどうか下調べをしてから査定にだすことをおすすめします。
季節を合わせる
サカイ買取で高く売るには、アパレル系の商品は特に季節あわせて買取に出すことをおすすめします。
買取業者は買取後できるだけすぐに販売を行いたいので、消費者の季節に合わせて販売をしています。
例えば夏物のタンクトップやサンダルなどは冬から春にかけて、ダウンやコート、マフラーなどの冬物は夏から秋にかけて買取業者に持ち込むと、通常よりも査定額がアップする可能性があります。
季節問わず買い取ってくれる業者もありますが、なるべく時期をみて査定をお願いした方がより高額査定に繋がるでしょう。
コラボ商品
サカイ買取で何と言っても人気なのは他ブランドとのコラボレーションアイテムです。
ザ・ノース・フェイスやナイキとのコラボは大人気アイテムですので高額査定を期待できます。
サカイ(sacai)は急成長を遂げた注目ブランド
サカイは1999年にデザイナー阿部千登勢(あべちとせ)によって設立されました。
もともとコムデギャルソンでニットウェアーのパタンナーをしていた彼女は結婚、出産を期に退社し、のちに子育てのかたわら服のデザインを開始しました。
初めてのコレクションは彼女の得意とするニット5型のみ。
しかし、コムデギャルソンで培った経験と彼女の持ち合わせた才能は小規模でも隠しきれず、じわじわとスタイリストやセレクトショップなどで話題になっていきます。
2007年には毎日ファッション大賞にデザイナー阿部千登勢が選出され、同年、彼女はモンクレールの新ラインを手がけることを発表します。
その後も数々のブランドとコラボレーションを果たし、瞬く間に日本を代表するブランドへと成長。
その勢いは5年で8倍という具体的な売り上げにも反映されています。
私たちが未だかつて見たことのないようなテーラードジャケットとジージャンを組み合わせたようなデザインや、ニットとシャツのドッキングなどとてもキャッチーで見る者を心から楽しませてくれる豊富なバリエーションが魅力です。
しかしサカイのコンセプトはあくまで「日常の上に成り立つデザイン」です。それサカイでしょ?とひとめでわかるサカイらしさがありつつも、どこで誰と会ってもおかしくない基本的な上品さとクラシカルさをベースにしています。
一流メゾンで培われた服へのこだわりと愛情がゆるぎないベースを作りだしているので、ハイブリッドされて生み出されたサカイのお洋服たちも品格のうえに個性があると感じさせられるのかもしれません。
まとめ|サカイの買取を検討している方は、まずはLINE査定を試そう
サカイのようなブランドアパレルは、発売から時間が経過するほど買取価格が下がっていくため、使用していないアイテムがあるならなるべく早く買取してもらうのが得策です。
しかしサカイのアイテムは決して安くはありませんし、愛着のある洋服を手放すのにためらいがある方も多いでしょう。
その場合はまず査定だけ依頼して、どれくらいで売れるものなのかチェックしてみるのもいいかもしれません。
最近利用者が増えている「LINE査定」なら、スマホでアイテムの写真を撮影してLINEで送信するだけで査定額がわかるので店舗を訪れたり、面倒な梱包作業なども必要ありません。
査定額を聞いてから、売却するかどうかをじっくり考えることも可能なので、まずは気軽な「LINE査定」を試してみるのもいいでしょう。