ジュエリー好きなら一度は身につけてみたいと思う人も多い、憧れのハイジュエリーブランド「グラフ」。
セレブや富豪などの愛用者が多く、「ザ・ローレンスグラフシグネチャーリング」などのエンゲージメントリングは、多くの女性の憧れとなっています。
グラフジュエリーの売却を考えているなら、買取相場を知っておくこと、そしてハイジュエリーの専門知識がある買取業者を選ぶのがポイントとなります。
ここでは、グラフジュエリーの買取相場やおすすめの買取店、少しでも高く買取してもらうコツなどについて解説していきます。
後悔しない売却のためには知っておくべきことばかりなのでぜひ参考にしてください。
グラフ(GRAFF)ってどんなブランド?
出典:ホーム | ダイヤモンド | グラフ (GRAFF) 公式
グラフはイギリスの高級ジュエリーブランドです。
ロシア系移民としてイギリスで育ったローレンス・グラフ氏が、18歳の時にロンドンにジュエリーの修理工房をオープンしたのが「グラフ」の始まりでした。
1960年グラフ氏が22歳の時に「グラフ・ダイヤモンド」が設立され高級ダイヤモンドを扱うようになると、その美しさと品質の高さで世界中の王族や富豪などから高い支持を得るようになります。
グラフは「キング・オブ・ダイヤモンド」とも呼ばれており、大粒のダイヤやカラーダイヤ、希少価値の高いダイヤなど様々なダイヤを扱っています。
繊細なカットのデザインが特徴的で、リング・ネックレス・イヤリング・ジュエリーウォッチなどのコレクションがあります。
グラフのジュエリーは数百万から数千万円するものも多くかなり高額なため、新品はそうそう買えるものではありません。
そのため中古市場でも安定して高い需要があり、積極的に買取をしている買取業者が多いです。
グラフのジュエリーを売るのにおすすめの買取店:6選
グラフのアイテムを査定してもらう際に高価買取が期待出来るおすすめ高価買取店をご紹介いたします。
各店舗それぞれ特徴がありますのでご自分のスタイルに合ったお店をお選びください。
retro.jp
出典:retro.jp
東京・渋谷にオフィスを構えるretroでは、店舗を持たずにインターネットを経由した出張買取、宅配買取を行っています。
retroの大きな特徴は、実店舗を持たない分、人件費や店舗維持費を削減し、買取価格に反映させているところです。
また、査定後は商品をお店側に預けて販売し、最大で売価の90%を持ち主に還元する「委託販売」という方法を行っているため高価買取が期待できます。
普段の生活でなかなか時間が取れない方には、商品を詰めて送るだけで簡単に利用することが可能な宅配買取、それぞれのお品物の金額を相談したい方には出張買取がおすすめです。
どちらも店舗に出向かなくてもご自身の時間があるときにスマートフォンひとつでお気軽に査定を申し込めるところが魅力的です。
また、スマホから画像を送ると大まかな査定額を教えてくれる無料Line査定も合わせて活用するとよりいいでしょう。
きずやくすみ、汚れがある商品の査定も積極的に取り組んでおり、丁寧で迅速な対応にはお客様からの信頼も厚いです。
▶︎【写真を送るだけ!】グラフのジュエリーを無料でLINE査定してみる
ゴールドプラザ
出典:ゴールドプラザ
貴金属・ダイアモンド・ブランドの販売買取店ゴールドプラザでは、グラフの強化買取を行っています。
ゴールドプラザは全国どこでも買取OK、店舗は全店駅から徒歩3分以内とアクセス抜群の場所に位置しています。関東・東海・関西にて店舗を展開しており、予約不要で査定することができます。
店舗買取のみならず宅配買取も行っていて、送料・返送料無料に加えて無料宅配キットも付属しています。
また、ゴールドプラザではお客さまにご満足いただける様に頻繁に各種キャンペーンを実施しています。
金・プラチナの市場価格高騰に合わせた価格アップキャンペーンなど、時期によって内容も変わるので「少しでも高く売りたい」という方は是非チェックしてみてください。
【ゴールドプラザの買取実績】
- グラフ(GRAFF) ローレンス パヴェダイヤ リング K18PG Aランク:100,000円
- グラフ(GRAFF) バタフライペンダントネックレス:340,000円
- グラフ(GRAFF) ダイヤネックレス:380,000円
- グラフ(GRAFF) ダイヤリング:450,000円
- グラフ(GRAFF) ダイヤモンドイヤリング:1,250,000円
ブランドリバリュー
出典:ブランドリバリュー
銀座をはじめとする中古ブランド品の買取店がひしめく一等地に店舗を構えるブラリバ。ブラリバではグラフの強化買取を実施しています。
銀座という激戦区で、他店に負けない「最高水準の査定価格」と「お客様のニーズに応える多彩なサービスメニュー」、そして「懇切丁寧・誠実な接客」を強みとして買取サービスを行っているブラリバは「不要になったブランド品・貴金属類を、信頼できる店で高額で売りたい」「即日で品物を現金化したい」そんなニーズをお持ちのお客様に選ばれてきました。
店舗買取以外にも、宅配買取、出張買取で対応しているのでお客様の都合やライフスタイルに合った方法を選択できます。
スピード査定は「売るか迷っているから大体の金額を知りたい」という方や「本物かどうかわからないから査定してみてほしい」という方にとてもおすすめです。
ギャラリーレア
出典:ギャラリーレア
ギャラリーレアではジュエリーブランドグラフの強化買取を行っています。
1979年に大阪で創立されたギャラリーレアは創業以来ハイブランドのリサイクルにこだわり続けている買取・販売専門店です。
ブランド業界の流れを反映した価格提供と、それを見極める敏感なバイヤー・鑑定士が数多く在籍し、お客様に寄り添った対応でお客様からも厚い信頼を得ています。
買取方法は店舗買取、宅配買取、出張買取の三種類です。宅配買取の場合、商品を詰めて送るための宅配キットを受け取れます。また、いますぐ集荷を申し込む方は最短当日でお引き取りできる「うるハコ」がおすすめです。
その他にも電話、LINE、メールを利用して査定を受けることが可能です。事前に売りたい商品がおおよそいくらくらいになるのか知ることができます。
ギャラリーレアではグラフをはじめとしたジュエリーブランド以外にも、ブランドバックや財布、時計、アパレル買取も行っています。この機会に断捨離をしていらなくなったアイテムをまとめて売ってしまうことをおすすめします。
おたからや
出典:おたからや
おたからやは、ジュエリー・ダイヤモンド・宝石などをメインに扱っている買取業者です。
全国に500の店舗を持ち、買取専門店として多くのブランド・アイテムを扱っている実績が豊富な買取業者なので安心して買取を依頼することができます。
ジュエリー・宝石買取に特化した業者なので、ジュエリー買取の経験と専門知識のあるプロの査定員がいるのがおたからやの強みです。
ジュエリーや腕時計は、ジュエリーケース・箱・保証書などの付属品がなくても買取可能です。ネーム入りのリングや石のみ、鑑定書がなくても査定可能となっています。
おたからやでは、高級ジュエリー以外にも次のようなアイテムも買取しているので、使用していないものがあれば一緒に査定してもらうといいでしょう。
金・プラチナ・ダイヤモンドなどの貴金属、宝石、楽器、切手、金貨・銀貨、古銭、勲章・メダル、カメラ、食器、携帯電話、着物、絵画、おもちゃ、など。
査定は完全無料で、店頭買取以外に宅配買取や出張買取も受け付けています。
エコリング
出典:エコリング
エコリングは、ブランドアイテムや貴金属などをメインに取り扱っている買取業者です。
グラフは買取強化ブランドとなっているので、状態の良いジュエリーなら高価買取が期待できるでしょう。
エコリングでとくに買取を強化しているグラフのアイテムは、コンステレーション・リング・時計などですが、これ以外にもグラフのアイテムなら積極的に買取しているので一緒に査定を依頼してみてください。
多少の使用感があるものや、曲がっていたり、破損のあるジュエリーでも買取可能なので、他店で断られたことがあるリングやネックレスでも一度相談してみるといいでしょう。
ブランド品以外にも、服・靴・骨董品・スマホ・家電など幅広いジャンルのアイテムを取り扱っていて、他社では断られることが多いノンブランド品や生活雑貨も買い取ってくれます。
買取方法は、店頭買取・宅配買取・出張買取から選べます。無料の「LINE査定」にも対応しています。
グラフの買取価格の相場
グラフの買取相場価格はいくらくらいなのか、人気モチーフを参考にご案内致します。
鑑定書やギャランティーカードなどは付属していると想定した価格になっております。
ダイヤモンドリング Love 0.50ct
出典:Yahoo!ショッピング
買取価格相場:300,000円〜350,000円
高額買取店:400,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
スターフラワー エンゲージリング
出典:Rakuten
買取価格相場:800,000円〜1,000,000円
高額買取店:1,200,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
ソリテール ダイヤモンドリング 0.51ct
出典:Rakuten
買取価格相場:130,000円〜150,000円
高額買取店:180,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
プロミスリング ダイヤモンド0.7ct
出典:Rakuten
買取価格相場:180,000円〜250,000円
高額買取店:280,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
エメラルドカット ダイヤモンドネックレス 0.30ct
出典:Rakuten
買取価格相場:250,000円〜300,000円
高額買取店:350,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
ダイヤモンドネックレス 0.50ct プラチナ
出典:Rakuten
買取価格相場:280,000円〜330,000円
高額買取店:370,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
アイコン ラゲージ ペンダントネックレス 1.26ct
出典:Rakuten
買取価格相場:650,000円〜700,000円
高額買取店:800,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
エメラルドカット ダイヤモンドイヤリング ホワイトゴールド
出典:Rakuten
買取価格相場:1,500,000円〜2,000,000円
高額買取店:2,200,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
バタフライ ダイヤモンドピアス ホワイトゴールド
出典:Rakuten
買取価格相場:300,000円〜400,000円
高額買取店:450,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
ダイヤモンドイヤリング ローズゴールド
出典:Rakuten
買取価格相場:170,000円〜300,000円
高額買取店:320,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
ダイヤモンドピアス 750 K18 WG
出典:Rakuten
買取価格相場:550,000円〜600,000円
高額買取店:700,000円
定価:-円
商品状態:A (使用感が少なく新品に近い)
グラフをできるだけ高く売るための4つのコツ
今回はグラフのアイテムを査定に出す前にしておくといいことや、より高い金額で買い取ってもらうためのコツをご紹介します。
今は商品を買取に出す予定がない方も、普段から丁寧に管理・保管することが出来れば後に良い状態で査定してもらうことが可能になります。
購入直後から管理・保管方法を意識しておくことで、後々商品を手放す時の金額が大きく変わってくるので、商品の保管方法にも注意しておきましょう。
コツ1:綺麗な状態にしておく
ダイヤモンドのみならず、買取において商品の状態は非常に大事なポイントになります。
査定に出す前に商品の状態を整えて綺麗な状態にしておきましょう。
ダイヤモンドは柔らかい布で拭いておくだけでも見た目の綺麗さが違ってきます。ダイヤモンドは非常に硬い鉱物なのでめったに傷が付くことはありませんが、落としたりしないよう十分注意して洗浄してください。
その他にも中性洗剤とハブラシを使うと綺麗に汚れが取れるので是非試してみてください。
コツ2:信用できるお店に売る
ジュエリーのような高価な商品を売る際、適正価格よりも低く見積もられてしまわないように事前に買取店の情報を調べて売りたいものに合ったお店を見つけるようにしましょう。
ジュエリー専門買取店を選ぶと専門知識に強く実績・経験も豊富な査定員が在籍しているので適正な値段で対応してくれて安心できます。
そのお店ごとに実施しているキャンペーンや強化買取を行っているブランド・ジャンルが違うので、買取を考えている方はチェックしてみることをおすすめします。
コツ3:鑑定書・鑑別書を揃える
買取の際にアイテムの付属品を揃えることは高価買取を狙う上で非常に大切ですが、ダイヤモンドにはそのグレードが記載された鑑定書が購入時に付属しています。
この鑑定書があるとより正確な査定が可能になります。
また、色石などの宝石には鑑別書が付属していて産地や宝石を美しく際立たせる為の処理方法などが記載されています。鑑定書と同じくこちらの鑑別書が付属することで産地の価値などを上乗せすることが可能になります。
購入時から失くさずにきちんと保管しておくようにしましょう。
コツ4:付属品をそろえる
グラフの買取をしてもらう際に購入した時の付属品などはすべてそろえて出すようにしましょう。
専用ボックス、保存袋、鑑別書、鑑定書、購入証明書等、アイテム以外に付属されているものがたくさんあると思います。
鑑別書や鑑定書に関しては非常に大事なので一緒に買取に出していただきたいですが、その他のものはそこまで買取価格に影響を与えるものではありません。
しかし、あったほうが良いので一緒に出すように心がけましょう。少しは買取価格にプラスしてくれるはずです。
グラフ買取のまとめ
グラフを売る際におすすめ高価買取店、人気商品から高く売るコツまでご紹介しましたがどうでしたか。
買取において、保管の仕方やケアによって買取金額に大きく差が出てくる場合もあります。大切な商品を少しでも高く売るために、普段から保管方法には気をつけましょう。
メールやlineでの簡単無料査定を行っている買取店も多いので、悩まずにまずは相談してみることをおすすめします。
グラフを手放そうか悩んでいる方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。