マノロブラニクといえば、大人気ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」の主人公キャリーが愛してやまない靴としてその名を知った方も多いのではないでしょうか。
ドラマをきっかけに一般的にも爆発的なブームとなったマノロブラニクですが、「靴のロールス・ロイス」や「靴の帝王」と称されているほど歴史ある本物のラグジュアリーシューズブランドなのです。
憧れのシューズを手にした際には少なからず思いや決断が込められたことでしょう。
そんな価値あるブランド、マノロブラニクを手放すときにはそれ相応の価格をつけてほしいものです。
今回はマノロブラニクを売りたいとお考えの方に、人気買取アイテムとおすすめの高価買取店をご紹介させていただきます。
目次
マノロブラニクの買取相場価格
マノロブラニクのクラシックコレクションは、気品と知性を表しているような先の尖ったつま先と繊細で妖艶な女性らしさを彷彿させるスティレットヒールが特徴的で、シンプルながらその息を呑むような美しいシルエットは他に類を見ません。
リミテッドやシーズンコレクションなどではクラシックコレクションの美しいシルエットをベースに、リボンやビジューなどのカラフルな装飾品を施したデザイン性あふれるアイテムが揃っています。
マノロブラニクといえばそういった華やかなデザインを思い起こすことが多いかと思いますが、買取業界ではシンプルなクラシックコレクションのほうが比較的高値で取引されやすいのが現状です。
では、実際にどのようなアイテムが買取業界では人気でどれほどの価格で買取されるのかご紹介させていただきます。
参考価格として把握しておくと納得のいくお取引に繋がる近道となります。
HANGISI(ハンギシ)
買取相場:10,000円〜15,000円
高価買取店:18,000円
定価:150,000円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
マノロブラニクのアイコニックシューズといえば「ハンギシ」です。
ジュエリーシューズの先駆けとなったこのシューズはファストファッションの世界でも似せたデザインのものが溢れるほどの人気を誇りました。
フランス皇帝ナポレオンの妻ジョセフィーヌ皇后と妹のポーリーヌから着想されたという華やかで美しいシューズは、映画やドラマで靴マニアの象徴のように用いられ、ファッショニスタの間ではパンプスの代名詞にもなっている「ハンギシ」。
一般的に爆発的ヒットするきっかけとなった「セックス・アンド・ザ・シティ」の中で、主人公キャリーが「ハンギシ」のロイヤルブルーを履かせられながらプロポーズされるという劇的なシーンで使用されたため、豊富なカラーバリエーションの中でもロイヤルブルーがいちばんの人気カラーです。
大きなビジューと光沢のある素材でインパクトのあるデザインですが、高い人気を誇りドラマの影響等でかなりの需要があるので、比較的高値での取引が行われています。
HANGISI FLAT(ハンギシフラット)
買取相場:10,000円〜15,000円
高価買取店:18,000円
定価:144,000円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
人気アイテム「ハンギシ」のフラットバージョンです。
ハイヒールの華やかさをそのまま日常使いができるのでフラットシューズは国内で根強い人気があります。
マノロブラニクといえばハイヒールというイメージが強いので買取価格は多少落ちますが、人気のデザインのフラットバージョンということもあり高価買取が期待できるアイテムです。
BB(ビービー)
買取相場:8,000円〜12,000円
高価買取店:15,000円
定価:92,000円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
マノロブラニクのコレクションの中で最もベーシックなシルエットのパンプスが「ビービー」。
シンプルなデザイン故に豊富なカラーバリエーションと素材でいつのシーズンも楽しませてくれる人気のシューズです。
セレブ界では公式なドレスアップシーンでも、プライベートをパパラッチされるシーンでも目撃されるほど日常靴として愛されています。
その理由は抜群の履き心地と足を小さく華奢に見せてくれる魔法のようなフォルムデザインにあります。
一度履いたらやみつきになる「ビービー」は合わせやすいシンプルなデザインと豊富なカラーで国内でも大変人気なので、かなりの需要があります。
他のシューズと比べての届きやすい定価にもかかわらず需要度の高さから買取価格は高値がつきやすくなっています。
CAROLYNE(キャロリン)
買取相場:7,000円〜12,000円
高価買取店:15,000円
定価:107,000円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
マノロブラニクの定番品の中でも絶大な人気を誇るシリーズです。
ファーストリリースは1986年で当時の若者のファッショニスタとして人気のあったジョン・F・ケネディJr夫人のキャロリン・べセットが愛用したことから人気に火がつき。一躍脚光を浴びました。
ヒールの高さは7cmと程よい高さで美脚効果を引き出しつつも歩きやすく、かかとに続く華奢なストラップが繊細な女性の脚を演出してくれるデザイン。
フロントから見たときのヌーディーな足の甲の見え方はまさに計算され尽くした黄金バランスで、マノロブラニクの定番品として君臨し続けています。
履きやすいヒールと日常的にも使いやすいベーシックデザインのキャロリンは需要度も高めなので、状態が良ければかなりの高音が期待できる定番アイテムです。
お手入れをきちんとしてできるだけいい状態にしておくということが大きなポイントになります。
MAYSALE(メイセール)
買取相場:7,000円〜10,000円
高価買取店:12,000円
定価:103,000円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
かかとのないミュールですが、パーティーシーンにもぴったりな上品さを持ったメイセール。
マノロ自身は若きデザイナーたちとの仕事を愛していたため、しばしばランウェイのための靴づくりも行なっていました。
メイセールもそのうちのひとつで、1991年のライザックミズラヒの初夏コレクションのためにデザインされデビュー。
ほっそりとしたポインテッドトゥとスクエアバックルは知的で洗練された女性を印象付け、各時代の大人の女性たちに選ばれ続けています。
CHAOS(カオス)
買取相場:7,000円〜12,000円
高価買取店:15,000円
定価:103,000円
(状態の良いAランクを参考にしています。)
カオスはマノロブラニクのサンダルの中でいちばんの売れっ子といっても過言ではない人気アイテムです。
多彩なカラー展開に加えパテントレザーの他にレザーとスウェードも揃っており、数十種類のカオスから自分にぴったりのものがチョイスできる楽しいラインナップも魅力的です。
カジュアルからパーティーシーンさらにはリゾートまでぴったりなカオスは、サンダルですが比較的オールシーズン着用可能なので季節には左右されにくい買取価格のアイテムとなっています。
マノロブラニク買取のおすすめ店舗3選
そんな本格的超高級ラグジャリーシューズたちを生み出すマノロブラニク。
捨てるのは惜しいけどもう履かない…新しいのが欲しいからいそろそろ売りに出したいなど買取して欲しい理由は様々ですが、しっかりとブランド価値を見定めて価格を付けてくれる買取店を選びたいものです。
今回は効果買取が期待できるおすすめ店舗3店をご紹介させていただきます。
retro.jp
retroではただいまマノロブラニクの買取を強化中のため比較的高値での買取が期待できます。
査定方法は、店舗に持ち込んでその場で査定してもらう通常査定の他にLINEで写真を送るだけのLINE査定や、無料で宅配キットを送ってもらって自宅で詰めて送り返す宅配買取など様々な形の買取方法を行なっております。
ネット販売のみで展開することにより店舗コストを削減し、その分買取価格に還元している買取店でネット販売先も多方面にわたっています。
自社サイトの他に楽天・ヤフオクなど国内販売サイトはもちろん、海外の販売サイトでも販売を行うなど豊富な販売先を抱えているため買取を積極的に行うことができ、そのため汚れや痛みのあるものもでも査定受付が可能なのです。
そして何と言っても、retroの最大の特徴は委託販売を行なっている点です。
委託販売とは、売りたいアイテムを買取店に預けて代わりに販売してもらい、預けた商品が売れると売価の最大90%が返金されるというシステムです。
さらにretroでは買取保証オプション付なので、委託販売で売れなかったり販売している間に相場が下がっても最初に提示された買取価格で買い取ってもらうことができます。
その場で買取や宅配買取よりも現金化するまで少し時間がかかってしまいますが、少しでも高く売りたい場合はとてもおすすめのシステムです。
リモール
出典:リモール
こちらもマノロブラニクの買取を積極的に行なっている買取店です。
多数のブランドを扱っており、高値での買取実績もあるので初めての方も安心して査定に出すことができます。
点数をまとめて査定を申し込むと最大5000円アップや査定、入金は当日に行ってもらえるシステムなど、嬉しい特典もたくさん。
宅配買取専門店のため、無駄な広告費と店舗コストをおさえ買取金額に還元させる他、「申し込む・包装する・発送する」の3ステップで簡単に取引が完了されることもうれしいポイントです。
ECO STYLE
出典:ECO STYLE
こちらの買取店もマノロブラニクの買取を強化中です。
買取、販売共に日本国内のみならず世界各国にネットワークがあるため国内基準だけではない世界基準の買取価格が実現しています。
創業17年で全国に販売店を拡げ、リピータ数や会員登録数も71000人を誇る安心安全の買取店ですので確かな実績が保証されています。
また、自社でのメンテナンス事業にも力を入れており、この傷や汚れでは売れないかな…と思うものでもエコスタイルならではの高価買取が可能です。
「ECO STYLE」のマノロブラニクの買取依頼はこちらから
ブランド買取業者に迷ったら
買取業者の比較記事がありますので、こちらの記事もあわせてご覧ください。
【2019年】ブランド買取業者を比較して分かった高く売れる10社
マノロブラニク買取で少しでも高く売るためのポイント
マノロブラニクは中古販売の世界でも人気が高く、状態が悪くても買取可能という買取店も少なくありませんが、少しでも高く売るためには査定時の状態をなるべくいい状態にしておくことが大切です。
しかし付いてしまった傷や汚れを落とすには限界があるので、日頃のケアを怠らないことが手放す時に後悔しない最大のポイントとなります。
オススメの日頃のケア方法をご紹介いたしますので、ご参考にしてください。
ヒールの減りを防止する。
一番日頃から対策しやすいのはヒール部分です。
ヒールの減りの有無は査定に大きく関わってきますので、ヒールプロテクターを貼り付けて傷を防止したり、すり減ってきてしまった場合は早めにヒールゴムの交換をすることを心がけましょう。
内側の汚れ
内側の汚れは履いているうちに必ず付いてしまうので、日常的にアルコール除菌シートで拭き取るなどのケアをしておきましょう。
水で汚れを拭き取った場合、生地が吸ってしまった水分がなかなか乾燥せずに逆に雑菌が発生してしまう恐れがあります。
その点アルコールは水に比べて揮発性が高くすぐ蒸発し、なおかつ除菌効果もあるのでおすすめの対策方法です。
「世界で唯一走れるハイヒール」
45年のキャリアを通じて世界で最も影響力のあるシューズブランドとなり、世界中の熱心なシューズファンを魅了し続けているマノロブラニク。
その女性を虜にしてやまない“魔法の靴”は、芸術作品として飾って多くことに喜びを見いだしたり、死後に一緒に埋葬するように手配する女性が現れるほど!
しかし、マノロブラニク自身は加熱するブームを冷静に眺め「今でもアトリエで過ごす時間が人生の喜びだ」と語り、イタリアの4つのアトリエを稼働させながら職人たちとハンドメイドで靴を作り続けています。
そういったデザイナー自身の靴への情熱と愛情を受けて生み出されるシューズたちは、うっとりするほどの美しさだけではなく、「世界で唯一走れるハイヒール」と称されるほど履き心地を兼ね揃えています。
履き心地と安定感、そしてフィット感から、ハリウッドスターのサラ・ジェシカ・パーカーは妊娠中でもマノロの靴を愛用したほどだそうです。
いつ何時も靴へのこだわりを失わないマノロブラニクに、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートは名誉博士号を送りました。
また、ファッションとエンターテイメント業界に貢献したクリエイターに送られる「ロデオ・ドライヴ・ウォーク・オブ・スタイル賞」も受賞しています。
世界中に愛され認められた、これぞまさに「靴の帝王」と呼ばれるにふさわしいスーパーブランドなのです。
マノロブラニク買取のまとめ
センスのいい大人の女性たちに大人気のマノロブラニクはシンプルな形の需要がかなり高く、きちんとした日頃のケアと知識のある買取店に見積もりを出せば、高確率で効果買取が期待できます。
できるだけ綺麗な状態にしたのち、必ず複数の買取店に見積もりを出しましょう。
大切な思い出のつまったシューズを後悔のない形で送り出してください。