男の中の男が使うのにふさわしいブランドといえば、ダンヒル(dunhill)の名前が一番に挙がるのではないでしょうか。メンズスーツからネクタイ、カフス、ライター、財布、バッグなどのアクセサリーまで取り扱う、イギリスの老舗ラグジュアリーブランドです。
1969年にはエリザベス2世より英国王室御用達を授与されており、現在でもロイヤルファミリーをはじめ、世界中のセレブに愛用されています。
日本との関わりでいえば、2000年からサッカー日本代表のオフィシャルスーツの提供を開始しています。この関係は現在も続いており、2018年は明るいネイビーのスリーピーススーツ「SHOBUFUKU(勝負服)」を発表しました。
ダンヒルのイメージは古き良き英国紳士そのもの。機能的で洗練されたスタイルは、長く愛用できるものばかりです。
では、もしダンヒルの中古品を買取に出した場合、どのくらいの価格で買い取ってもらえるのでしょうか?財布、バッグなど人気アイテムの買取相場を調べてみました。また、高額買取をしてもらえるお店もご紹介していますので、合わせてご覧ください。
目次
ダンヒルの高額買取店3選
retro.jp
retroでは一年を通して、ダンヒルの買取を行なっています。retroが他の店よりも高く買取ができるのには、2つの理由があります。
ひとつめは、ネット販売だけに限定していること。店舗を運営するコストを削減し、そのぶんをお客さまに還元しています。
もうひとつが、委託販売を行なっていることです。
委託販売とは「お客さまの商品を代理で販売する」方法のことです。商品を買い取るのではなく、商品をお預かりしてretroが代理で販売を行います。
通常の買取では売れるかどうかわからないため、買取額を低く設定しがちです。一方でretroの委託販売なら、実際に売れた金額の最大90%が返金されます。そのため、通常よりも買取金額が高くなる傾向にあります。
ちなみに、たいていのアイテムは1ヶ月以内に販売されています。少しでも高く売りたいという人は、retroの委託販売を試してみてはいかがでしょうか。
大黒屋
出典:大黒屋
全国220店舗以上、買取件数150万件以上を誇る買取店。オレンジと黒の看板を一度は、見かけたことがあると思います。長年培ってきたノウハウや販路があり、安心して取引することができます。
とにかく早く売りたい人には、店頭買取がおすすめ。六本木、銀座、新宿、新橋、府中の6店舗では来店予約サービスがあるので、ぜひ利用してみてください。
高山質店
出典:高山質店
福岡県で19店舗を展開する買取店です。創業はなんと大正5年、100年以上の信頼と実績があります。
販売する商品をなんとしてでも確保するために高額で商品を買い取り、買い取った商品を安く売ることでたくさん売れるという流れをつくることで、高額買取・最安販売を実現しています。
ブランド買取業者に迷ったら
買取業者の比較記事がありますので、こちらの記事もあわせてご覧ください。
【2019年】ブランド買取業者を比較して分かった高く売れる10社
ダンヒルの中古買取価格相場を徹底調査!
ダンヒルを買取に出した場合、どのくらいの金額で買い取ってもらえるのでしょうか?財布やバッグ、ライターなど人気アイテムの買取価格相場を調べてみました。
*相場は、比較的きれいな状態のAランクの買取価格を提示しています
ダンヒルの中古買取価格相場:財布
デューク マーブル 6CC ビルフォールドウォレット
出典:ダンヒル
今シーズン新しく登場した、マーブル柄の上品なデザインのウォレット。コンパクトながらも6枚のクレジットカードを収納できるカードスロットを備えており、収納力も抜群です。
買取価格相場:10,000円〜20,000円
高額買取店:25,000円
定価:68,040円
カドガン コートウォレット
出典:ダンヒル
シルバーのレザーに、シルバーのロングテールロゴをエンボス加工であしらったモデル。スリムでシンプルなデザインで、使う人を選びません。
買取価格相場:15,000円〜21,000円
高額買取店:25,000円
定価:56,160円
デューク ファイン LTR SGL ジップオーガナイザー
出典:ダンヒル
オーガナイザーとは、整理整頓するという意味。つまり、これひとつで必要なものすべてを収納できるアイテムだというわけです。鮮やかなデニムブルーのレザーが、コーディネートのアクセントにもなります。
買取価格相場:18,000円〜25,000円
高額買取店:30,000円
定価:120,960円
デューク ビルフォールドウォレット
出典:ダンヒル
滑らかなタンレザーで作られた2つ折りのウォレット。カラーはタンとバーガンディーの2種類で、どちらも上品な大人の男を演出してくれます。
買取価格相場:15,000円〜20,000円
高額買取店:25,000円
定価:79,920円
ボストン シングルジップ オーガナイザー
出典:ダンヒル
スリップポケット、12枚のカードを収納できるカードスロット、ファスナー付きのコンパートメントを備えたアイテム。キャリーハンドルが目を引く個性的なデザインです。
買取価格相場:20,000円〜25,000円
高額買取店:30,000円
定価:120,960円
サイドカー 10CC ジップコンパートメント コートウォレット
出典:ダンヒル
ガンメタル仕上げのハードウェアとロングテールモチーフのバッジがあしらわれたモデル。優れた耐久性と柔軟性で、手にフィットしやすく使いやすいのが特徴です。
買取価格相場:15,000円〜21,000円
高額買取店:25,000円
定価:51,840円
カドガン エンジンターン 4CC ビルフォード & コインパース ウォレット
出典:ダンヒル
エンジンターン柄がアクセントのコンパクトなウォレット。カラーはコンテンポラリーなイメージを持つ、ストーンブルーとサルファーの2色展開です。
買取価格相場:10,000円〜12,000円
高額買取店:15,000円
定価:51,840円
ダンヒルの中古買取価格相場:バッグ
カドガン レザー シングル ブリーフケース
出典:ダンヒル
カドガンレザー、シルバー仕上げのロック、トップのレザーハンドルなどのディティールが、ブリーフケースをエレガントかつスマートに仕立てています。
買取価格相場:25,000円〜30,000円
高額買取店:40,000円
定価:200,880円
エンジンターン ラゲッジキャンバス フラップメッセンジャー
出典:ダンヒル
メッセンジャーバッグにエンジンターン柄をプリントした、遊び心溢れるデザイン。調節可能なクロスボディのストラップで、アクティブなシーンでもストレスなく使用できます。
買取価格相場:25,000円〜30,000円
高額買取店:35,000円
定価:128,520円
カドガン スリム ドキュメントケース
出典:ダンヒル
内側にノートパソコン用のスリーブと2つのフラットポケットがついた、機能性抜群のドキュメントケース。ブラインドエンボス加工のロングテールモチーフがアクセントになっています。
買取価格相場:35,000円〜45,000円
高額買取店:50,000円
定価:208,440円
ボストンリュックサック
出典:ダンヒル
ヨーロッパ産のフルグレインカーフスキンを使用し、ソフトな手触りを実現したバッグパック。洗練されたデザインは、オフはもちろんビジネスシーンにもぴったりです。
買取価格相場:20,000円〜30,000円
高額買取店:40,000円
定価:233,280円
ハムステッド シティメッセンジャー
出典:ダンヒル
ハムステッドコレクションの新作メッセンジャーバッグ。メインコンパートメントの外側には大きなスリップポケットがついており、収納力・機能性とも抜群。カジュアルになりすぎず、紳士の装いにふさわしいアイテムです。
買取価格相場:20,000円〜30,000円
高額買取店:40,000円
定価:137,160円
コンコース スリム ドキュメントケース
出典:ダンヒル
ビンテージカーのシートからデザインを着想したドキュメントケース。フランス産のラムスキンが風格を感じさせます。
買取価格相場:40,000円〜50,000円
高額買取店:55,000円
定価:361,800円
デューク ウィークエンド バッグ
出典:ダンヒル
ハンドルやラゲッジタグなどディティールにこだわった、大きめサイズのバッグ。マチが広めに取ってあり、1泊旅行にも対応可能なサイズです。
買取価格相場:40,000円〜50,000円
高額買取店:55,000円
定価:475,200円
ダンヒルの中古買取価格相場:ライター
ユニークガスライター
出典:ダンヒル
シンプルなシルバーのライター。ほどよい重量感が、フォーマルなシーンでの紳士の装いとよく合います。
買取価格相場:10,000円〜15,000円
高額買取店:20,000円
定価:63,720円
ローラガスライター
出典:ダンヒル
大きくロゴが入ったゴールドライター。インパクトがありながらも派手すぎないデザインで、大人の雰囲気を演出してくれます。
買取価格相場:20,000円〜24,000円
高額買取店:28,000円
定価:112,320円
ダンヒルの中古買取価格相場:カフス
カドガン AD コイン カフリンクス
出典:ダンヒル
中央部分のレザーをぐるりと囲むようにアルフレッド・ダンヒルのロゴが配置されたスターリングシルバー製のカフリンクス。落ち着いた雰囲気は、ビジネスシーンにぴったりです。
買取価格相場:5,000円〜8,000円
高額買取店:10,000円
定価:47,520円
ブルドッグ カフリンクス
出典:ダンヒル
ダンヒルのアイコンであるブルドッグを立体的にあしらったモデル。ブルドッグは、穏やかながらも勇敢さを兼ね備えた犬として、イギリスではお守りとしても用いられているそうです。
買取価格相場:8,000円〜10,000円
高額買取店:12,000円
定価:56,160円
スター カフリンクス
出典:ダンヒル
エナメルの青い球体に金色の星をあしらったデザインは、まるで宇宙をあらわしているかのよう。パーティーシーンでも注目を集めること間違いなしの一品です。
買取価格相場:8,000円〜10,000円
高額買取店:15,000円
定価:79,920円
ダンヒルの高額買取ポイントを紹介!
お手入れをしっかりする
出典:BEKKU HOME
ダンヒルの製品は上質な素材を使って、丁寧に作られていますが、使い方やお手入れ方法、保管の仕方を間違えれば、どんどん状態が悪くなっていってしまいます。
見た目の善し悪しは、買取の査定に大きく影響します。より高く買い取ってもらうためにも、正しくお手入れや保管をすることが大切です。
以下に、ダンヒルの主要アイテムのお手入れ方法・保管方法を簡単に紹介しますので、参考にしてみてください。
■ジャケット、コート、パンツ
形が崩れるのを防ぐために、ポケットにものを入れすぎないようにしましょう。
ふだんのお手入れでは定期的にブラシをかけ、通気性を妨げないように他のアイテムと感覚をあけて保管します。
■ライター
バーナーバルブが黒ずんできたときには、ナイロン製のブラシで軽くブラッシングするだけで簡単に汚れが落ちます。
ケースは柔らかいセーム革で軽く磨くだけで、輝きを取り戻します。
上記のお手入れを日常的にした上で、定期的に点検・整備をすることで、いい状態が長持ちします。
*定期点検・整備はダンヒルのカスタマーサービスセンターに問い合わせてください
■レザーグッズ
荷物を詰め込みすぎると形が変わってしまうので、入れすぎないように注意してください。また、日光を長時間浴びると色あせの原因になってしまいます。
日常のお手入れは、湿った布で拭いたあとに乾いた布で拭くだけでOK!長期間使用しない場合には、内側に柔らかい紙を詰めて専用バッグに入れて保管すると、型崩れを防ぐことができます。
コートやジャケットはシワや匂いに注意
出典:TRUNK
コートやジャケットは洗濯がしにくく、また、クリーニングに出す機会も少ないため、保管の仕方によってはシワや香水などの匂いが残ってしまいがちです。
シワや匂いは査定額に大きな影響を与えますので、できれば取り除くようにしたいもの。買取に出す前に日陰干しをすると、見た目をきれいに整えることができます。
ライターの査定で重要なポイント
出典:楽天市場
ダンヒルのライターは金が使われているものが多くあります。金のライターを高く買い取ってもらうには、2つのポイントがあります。
(1)火がつくかどうか
これは金のライターに限らないことですが、火がつくかどうかが最重要のポイントです。火がつかない場合はライターとしての価値がないため、買取額が大幅に下がってしまいます。
もし火がつかない場合には、自分で修理をしたりせずに、ダンヒルの正規店で問い合わせをしてみてください。2年の保証期間内はもちろん、それを超えていても修理をしてもらえる可能性があります。
*ダンヒル:ライターの保証
(2)金の純度と重量
金のライターの場合、金の純度と重量によって買取額が大きく変わります。純度が高く、重量が多いほど高額で買い取ってもらえる可能性が高くなります。
ダンヒルの2つのライター、ユニークとローラガス
ダンヒルが本格的にたばこ道具の販売を始めたのは、1907年。当時のたばこは量り売りされているようなものでしたが、ダンヒルは高級品を取り揃えたおしゃれなたばこ道具店としてお店を開きました。
その後、たばこ規制により事業を一時縮小したものの、1924年には世界で初めて、片手で簡単に操作できる高級ライター「ユニーク」を発売。
粗末なライターが主流だった時代に、金や銀で贅沢に仕上げたダンヒル・ライターはとても高価なものでしたが、火がつきやすい、頑丈でスマートなど優れた機能性により、ヒット商品となりました。
1956年には、スイス人と開発した「ローラガス」の発売を開始。ダンヒルのライターは現在に至るまで、ユニークかローラガス、いずれかのデザインをモデルに作られていると言われています。
無駄のない洗練されたフォルム、重量感、システマチックな操作性。そのすべてがダンディズムの象徴であり、一世紀以上たった今でも男性の心を魅了し続けています。
ダンヒルライターの真贋の見分け方
ダンヒルのライターは人気が高く、コレクターも多いことから偽物も多く出回っています。本物と偽物を見分けるポイントは3つあります。
刻印が薄い・歪んでいる
偽物の場合、刻印が薄かったり、歪んでいることが多いです。そもそも刻印がない場合もあるので、必ずチェックしましょう。
研磨や塗料の質
塗料が剥がれていたり、ムラがあったり、手触りがおかしい場合には、偽物である可能性が高いです。不自然にざらついていないかどうか、重量が軽すぎないかどうかがポイントです。
開閉音をチェック
ダンヒルのライターは開閉音がエレガントなことが特徴のひとつです。音が大きすぎるなど、少しでも違和感がある場合には偽物の可能性を疑ってみてください。
いずれにしても、偽物か本物かを見極めるには、「本物を知っている」ことが大前提になります。
正規店で本物に触れておくことと、写真ではなく必ず実物を確認してから購入することで、偽物をつかまされる可能性はぐんと減ります。
モダンに生まれ変わった新しいダンヒル
出典:AERA
2017年、ダンヒルはクリエイティブ・ディレクターとして、マーク・ウェストンを迎え入れます。
マークは、コーチやダナキャラン ニューヨーク、バーバリーなどで経験を積んだ人物で、2018年SSシーズンで初めて、ダンヒルのコレクションのすべてを統括。
ワイドラペルのダブルジャケット、スリムなトラウザーズ、ロングラペルのカジュアルなラップジャケットなど、英国クラシックの伝統を守りつつも、クールで魅力的なアイテムが話題を集めています。
マークによって若々しく生まれ変わった新生ダンヒルが、これからどんなスタイルを提案してくれるのか、目が離せません。
ダンヒルの買取まとめ
ダンヒルのアイテムの中でもライターはコレクターが多く、製造された年代やモデルによってはヴィンテージやレアものとして、かなり高額で買い取ってもらえる可能性があります。
高く買い取ってもらうには、状態をよくしておくことと、しっかり査定ができる専門知識を持った買取店に持ち込むことが大切です。
古いアイテムであっても高額買取が期待できますので、ぜひ、今回ご紹介した買取店で査定を依頼してみてください。
どの買取店も査定は無料ですので、複数に見積もりを出してもらって、比較してから買取に出すのがおすすめです。