メルカリでブロックされる理由は?実際にブロックした例もご紹介 | 中古ブランド品の買取業者が教えるブランド買取ニュース
最終更新日:

メルカリでブロックされる理由は?実際にブロックした例もご紹介

メルカリを使っていて何かと使い方が難しいのが【ブロック機能】ですね。
うまく使えばトラブルを防ぐ反面、もしかすると購入希望者の芽を摘むことにもなる、まさに一長一短な機能です。

他の人はどういう基準でブロックするのか気になる!という方も多いのではないでしょうか。

どうして私はブロックされたんだろう。。。
こういう理由でブロックする私、心狭い?

と思う方の参考になれば幸いです。

大前提として:ブロックは日常茶飯事。気にしなくていい

大前提として、メルカリにおいてブロックする/されるは日常茶飯事です。
私は、ブロックしたい(=この人とは関わりたくないな)と思えばブロックしてしまって良いと思う派です。

また逆に、ブロックされてしまうとショックを受けてしまう方も多いかもしれませんね。
とはいえブロックの基準は個人差が大きいので、「気にしなくていい」というのが正直な本音です。

個人的に「好きな人だな」「苦手な人だな」というように、どうしても人間なので合う合わないは出てきます。ブロックされても気にしないようにしましょう!

 

よく考えられるブロックされる理由

あまりにも非常識な値下げ交渉

一番ブロックを食らいやすい理由は【値下げ交渉】だと思います。
複合的な理由といえど、おそらく8割以上のブロック理由は値下げ関連ではないでしょうか。
これは個々人や出品商品によって異なりますが、個人的には2割以上の値下げ交渉で黄色信号、3割以上だと赤信号というイメージでしょう。

ただこの値下げ交渉、非常に難しいところが【出品者の商品に対する温度感】といったら良いのでしょうか…
私自身すぐにでも売りたいものであれば2割以上の値引きも受けますし、足の速いものや売るか悩むものは1割でも渋ります。

ここばかりは出品者の気持ち次第なので、購入者側からすると読めませんが、取引をしたい商品であれば1割までの値交渉が好ましいと感じます。

正直、1割以上だとブロックされる可能性も高いですからね…

質問が細かい、何度も質問してくる(かつ、説明欄に書いていることを質問してくる)

コメント失礼致します。

こちら、いつ頃に購入されましたか?
何回くらい着用しましたか?
定価っていくらくらいでしたか?
どちらで購入されましたか?

あと、値下げ交渉ってできますか?

メルカリユーザー
メルカリユーザー
出品者
出品者
お・・・・・多すぎ!
あと説明欄に基本全部書いてるわああああああ!!!(出品者の心の声)

個人的にですが質問箇所が3箇所以上あると、「クレーマー予備軍かも…?」と感じます。
あと、質問が往復すると出品者側とすると対応が面倒です。質問はできる限り簡潔に、かつ1回の質問でまとめるようにしましょう。

ちなみに説明にすでに書いていることを質問される方は、購入後もトラブルになる可能性の高い予備軍と取られてしまうこともしばしば…
皆様、質問の前に商品説明は一度しっかりと読んでいただき、その上でわからない点を出品者に質問するようにしましょう。

また金額にもよりますが、細かい状態の質問は嫌われる傾向にあります。細かい状態が気にされる方は、新品の購入を検討することをお勧めいたします。

 

購入後にクレーム・トラブルがあった

購入後にクレーム、トラブルがある場合もブロックされる可能性があります。
どちらに非があるかは別にしても、1度トラブルになってしまった相手はブロックする/される可能性は高いです。

 

マイルールが過剰

プロフィール部分に自分の取引上のルール(通称マイルール)を書かれる方は多いかと思います。
ここ、意外と人から見られています…内容によっては、ブロックされることもあります

また、ぎっちり書くのではなく、できる限り要点を押さえて書いておく方がベターです。

個人的に書いた方がいいもの

・ペット・喫煙者・香水や柔軟剤使用の有無
・(該当する場合)取り置きや専用出品は作っていない旨
・(該当する場合)資材は再利用品を使う旨
・商品のコンディションジャッジは主観による旨

書かない方がいいもの

・購入意思のないいいねは不要
・付けられた悪い評価の言い訳・愚痴
・受け取り日に必ず受け取り評価をするように強要(+できなければ評価を下げる旨)
・その他、特定の個人を攻撃するような文章

ごくたまに「ええ、そういうこと書くの!?」という人がいらっしゃいます。愚痴や神経質と思われそうな内容は書かない方がベターかも。

評価がものすごく悪い

メルカリは100件の評価に対して星の数で10段階評価されますが、その際星の数を確認する方は多いかと思います。
特に星が欠けている状態の人は注意でしょうか。☆4.5で黄色信号、☆4以下だと赤信号ですね。

ちなみに、悪い評価を受けた理由をマイルールに長々と書くのはNG!仮に相手が悪かったとしても、書かないほうがベターです。

 

コメント逃げして放置した

出品者も時間を割いてコメントに返答していますので、それに対して無返信だと気分を害する出品者も多いです。

購入しない場合でも、最低限回答へのお礼は伝えるようにしましょう。

 

購入後に高値転売をした

基本的に取引前のコメントから取引までに問題がなければ、ブロックされることはほぼないはずです。

ただ、強いてブロックされる理由があればこれくらいでしょうか。
やはり出品者側としたら、高値転売はあまりいい思いはしませんね。

私は高値転売を見つけたら「相手が一枚上手だったな〜」と思うようにしています!

 

同業者としてライバル視されている場合

これは一般ユーザーであればほぼない理由ですが、同ジャンルの商品を多く出品している人からブロックされるケースはあるそうです。

おそらく、価格サーチのためのいいねをされることを防止するためでしょうか。
業者、もしくは業者に近いような出品をされている方は、このような理由でブロックされることもあるでしょう。

 

上記以外で、実際に私がブロックしたケース

ここからは、メルカリ出品歴約10年の私がブロックしたことのある具体的なケースをご紹介します。
ああ、あるある!というものから、結構な特殊ケースまで幅広いかと思います。

あくまでも私がブロックしたケースなので、人によっては「それでブロックするなんてひどいなあ」と思われるかもしれません…
個人の意見として参考にしていただければ幸いです。

非常識な値交渉+即決という言葉を使われた

メルカリをやっていると、

(1万円で出品している商品に対して)
コメント失礼致します!5000円で即決希望です。
ご検討よろしくお願いいたします。
メルカリユーザー
メルカリユーザー

というように、即決という言葉を使われるユーザーが散見されます。
ただですね。元ヤフオク出品も経験のある私からしますと…即決という言葉は使わないことをお勧めいたします

というのもCtoC取引での即決(価格)という言葉の語源は、ヤフオクの「オークション終了を待たずして商品を落札できる権利・価格」からきています。
つまり、メルカリでいうところの提示金額で購入することが即決なんです。

即決という言葉は、そもそもかっこいいものでなければならないのです。
水面下でライバルたちが競り合ってる中、サクッと掻っ攫っていくことが「即決」なのです。

特にヤフオクをやっているユーザーだと、この即決という言葉にモヤモヤ・イラッとする方はいらっしゃると思います。
このブログを読まれている皆様は、値交渉の際は即決と言わず、〇〇円までお値下げいただけないでしょうか?というようにしましょう。

 

過剰に謙った値交渉(かつ、値引き不可とわかっての交渉)

(5万円で出品しているものに対して)
コメント失礼致します。
こちらずっとずっと探していた商品で、すぐにでも買いたい思いなのですが…
商品説明に値下げ不可と記載があるのを承知で大変失礼なお願いなのですが…40,000円までお下げいただけないでしょうか。
不躾な質問で申し訳ございません。
ご気分を害されましたらすみませんが、よろしくお願いいたします。
メルカリユーザー
メルカリユーザー

ごくたまに、このようなかなり謙った値引きコメントをいただくことがあります。

購入者側からすると気分を害さないように丁寧に対応したつもりなのかもしれませんが、下手に謙りすぎると逆に「私はこれだけ平身低頭なんだから悪くないよね」と保身しているようで、個人的に好きではありません。
不躾と自覚があるのであれば、長々謙らずそのまま購入しましょう。もしくは下手に謙るより、潔く交渉する方が出品者の心象としては良いでしょう。

ちなみに値引き不可と書かれていても、ある程度日にちが経っている商品は、交渉に応じてくれる可能性はあります。(実際に私も売れ残りであれば全然値引きします)
ただブロックされる可能性もありますので、最悪「この人から買えないなら他で買おう」という場合以外は交渉しない方がベターかもしれません。

 

新規出品をするたびにほぼ全ての商品にいいねをしてくる人(買ってくれない)

これは少し嫌がらせも入っているのかなと思ったのですが、新規出品をするたびにほぼ全ての商品(厳密にいうと、特定のジャンルの商品全て)にいいねを来られる方がいました。
過去に購入されているリピーターの方であればまだしも、まあ…不気味と不愉快が半々という感じでしょうか。
申し訳ないのですがブロックさせていただきました。

不必要ないいねは、出品者から嫌われる可能性が高いです。
いいねした過半数の商品を購入するなら良いかと思いますが、気になる商品があるのであればその出品者をフォローをするか、特に気になるもの数個のみいいねをするなどの方が良いでしょう。

 

懐事情や不幸自慢を出しに値交渉をしてくる

コメント失礼致します。
実は、先日職場を解雇されてしまい、手元に〇〇円しかなく、生活が厳しい状況です。
大変恐れ入りますが、〇〇円までのお値下げは難しいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
メルカリユーザー
メルカリユーザー

もちろん、コロナの時期など生活が厳しくなった方はたくさんいらっしゃるかと思います。
私も査定士として、買取ニュース運営者として【人情系査定士兼ブロガー】を売りにしておりますので、お困りの方には自分のできる範囲で手を差し伸べたい次第でございます。

ですが、そのような言い分は出品者側からしたら、本当か嘘か確認のしようができません。
何よりも、それを全て鵜呑みにしてしまえば言ったもの勝ちになってしまいます。

あと、生活が厳しいからスーパーで「椎茸100円だと高いので、80円まで値引きしてください」って言いますか?
ゲーム屋で「子どものお小遣いがこれだけなので、まけてくれませんか?」って言いませんよね?

みなさん決められた範囲の中で頑張ってやりくりしているでしょうし、欲しいものがあればお金を貯めて購入することがほとんどですよね。なぜメルカリでこのような交渉が罷り通っているのか不思議でなりません。
基本的には私事情での値交渉はブロックしませんが、あまりにも程度が過ぎる方はブロックさせていただきました。

 

ブロックされたけど購入したい!そんな時はどうする

前提として、ブロックされた出品者からの購入はあきらめた方がベターです。というか、諦めてください。。。(出品者の本音)
それでも、それでもどうしても欲しいんだ!という方は下記の手順だと購入ができるかもしれません。

友人や家族などにお願いして、代理で買ってもらう

この場合であれば、ほとんどバレることはないはずです。

他のフリマアプリに出品されていないか確認する

先回りしてブロックされるということはあまりないかと思うので、他のフリマアプリに出されていないか確認してみましょう。

【重要】別アカウントで購入する場合は、即購入がベスト

ただ、どちらも前提として「ブロックされた理由」をクリアにしないと難しいです。
値交渉でブロックされた可能性が高いのであれば値交渉をしないor少額にするなど、対策を立てておかないと二の舞になります。

基本的には交渉はせずサクッと購入されるのであればありではないでしょうか。

ブロックされて、別のアカウントから突撃されることってある?

基本的にブロックされたユーザーが別アカウントから突撃することはほぼないと思いますが、実は私…あるんです。
1度だけブロックした方が、別のアカウントでコメントをしてきたという経験があります。

しつこく値下げ交渉をされる方をブロックしたのですが、その翌日に別の方(以下、A夫君)からコメントが入りました。
なんとなく「この人、ブロックした人(以下、A夫人)では…」と。文章の言い回しや、絵文字の使い方に特徴がありました。

そしてA夫君の評価欄からとある出品者の方(以下、Bさん)のページを見ると、A夫人の名前で専用出品をしている商品を発見。
コメント欄で交渉しているのはA夫人で、購入したアカウントはA夫君のものでした。(アカウントを変えたのは、決済の問題なのでしょうか…?)

私からブロックされたことで、ご主人のアカウントから交渉してきたということです。少し怖いと感じました…

今回は確実にこの人だとわかりましたが、
こういったケースでなくても、意外と文章の感じで「この人じゃないの…?」と勘付かれる可能性があります。
申し訳ないのですが、再度交渉してきたA夫君のアカウントもブロックさせていただきました。

正直この方は値交渉の件を除いても、マイルールがガチガチだったり、悪い評価の言い訳をプロフィールにびっちり書いていたりと、あまり取引したくない相手でした。

ただ基本的に、ブロックした方が別アカウントから突撃してくるケースはかなり稀です。(100人いて1人いるかいないかくらいかと)気にしないようにしましょう。

 

まとめ:ブロックを完全に回避することは不可能

基本的にブロックされる理由は、値引き交渉・言葉遣い・性格面 のどれか、もしくは2つ以上絡み合った状況がほとんどです。

購入者の皆様はその点に気をつけて、節度を守った交渉や態度をとっていれば、ブロックをされる可能性はグッと減らせます。
ただ、どれだけ気をつけていてもブロックされる可能性は全然あります。やはり人間それぞれ考え方は違うので、ブロックされた時は「この方とは縁がなかったな」と割り切りましょう。

逆に、出品者の皆様。
ブロックによって購入希望者を1人減らす可能性がありますが、逆を言うと将来のトラブルを一つ減らすことにもなるかもしれません。
また、ブロックの基準はさまざまです。ご自身の感覚で「ブロックしたい」と思ったならば、ブロックした方が良いでしょう。

また、ここまでお読みいただいて「やっぱりメルカリはしんどいな~」お思いの方もいらっしゃるかも知れません。
メルカリ疲れになった方は、買取店の利用も視野に入れてみてはいかがでしょうか。

 

それではまた次回٩( ‘ω’ )و

SNSでもご購読できます。