実は古い商品は銀や金など高価な素材を
使用しているのはご存知ですか?
使わないからもう捨てよう!
そう思ってる中に、実は高く取引されている
金属があるかもしれません。
今回はそんな不用品から発見できる貴金属が
どれぐらいあるのか紹介致します。
金属でも金・プラチナ・パラジウムはとても丈夫で高価な金属です。
2018年の現在も金属は高騰しています。
実は日本の家庭に眠っている金属は約3兆円と言われており
貴方の自宅にも、貴重な金属があるかもしれません。
結婚指輪や婚約指輪は金やプラチナを使用してますが、
そんな大切なものは売れないので、身近で不要な貴金属から
売れる物を探してみましょう。
1.万年筆
使用していない万年筆は捨てる前に必ず確認しましょう!!
万年筆はモンブランなどが有名なブランドですが
実はペン先が金が使われているものがあります。
基本的にはステンレス製ですが金製品の方が丈夫で腐食しにくいので
大手ブランドメーカーは金を使用しています。
高級ブランドのブランドのクロス、モンブラン、パーカー、ヴィトン、
カルティエ、デュポンは18金~14金を使用しているものがあります。
左18金デュポン:右18金カルティエ
左18金クロス:右18金ヴィトン
1本当たりの金の重さは0.4g前後になるので買取金額の目安が1,000円~3,000円になります。
2.入れ歯
入れ歯などには金属が使われていて金歯や銀歯とよく耳にしますよね!
金属は丈夫で口内のアレルギー反応を防ぐために純度が高い金や銀を使用します。
また入れ歯はネックレスやリングと違い金属の刻印がないので
間違えて捨てる人も多いのです。
刻印がかなり小さな文字になるので自分で探さず買取で確認してもらいましょう。
1つの当たり歯の重さは3g~4g程になるので買取金額は10,000円程になります。
3.眼鏡
コンタクトレンズが普及してから眼鏡のをする人は減少しています。
明治時代の古い眼鏡やブランド品の眼鏡は、金が使われているものが多いのです。
使用されている金属は主に14金か18金が使われています。
大きさや重さもあるのでテンプル部分だけでも十分な金額になります。
フレームレス眼鏡約10g:買取金額の目安30,000円
ハーフフレーム眼鏡15g:買取金額の目安45,000円
フルレーム眼鏡25g:買取金額の目安75,000円
4.食器
一般家庭で使用されている銀色の食器はステンレスが大半でですが
高級な食器は銀を含む銀食器があります。
シルバーも商品によっては買取ができないものも店舗もあるので店頭ご確認ください。
シルバーにも豊富な種類があり一般的に多く使用されているのが
シルバー925(Sterling SILVER)です。
SV1000(100%) ピュアシルバー(pure silver)
SV950(純度95% ブリタニア/ブルタニアシルバー(Britannia Silver)
SV925(純度92.5%)スターリングシルバー(Sterling SILVER)
SV900(純度90%) コインシルバー(Coin SILVER)
上記のようにシルバーにも種類があり純度により買取金額も異なります。
1gの買取金額は30円前後にしかないので金と比べると安く感じますが
食器類は重量があるので40gもあれば1,000円程になります。
5.時計
高額時計はブレスレットやベルトの金具部分に金を使用している時計がありますが
金の価格以上にブランド時計としての価値が高いので金として売ると損をします。
ではどんな時計なら金として売った方が得なのか紹介します。
古い時計はベルトの金具や裏蓋やケースなどの一部分に金を使用してる時計が多く、
文字盤にインゴットバーやコインが入っている時計があります。
動かない時計でも金を使用していれば十分に価値はあります。
インゴットバーやコインが時計の文字盤に入ってる場合はgかOnz表記で金に刻印があるので
取り出さなくて重さが分かります。
時計の裏蓋だけでも3~4gはあるので買取金額の目安は10,000円になります。
6.海外で使用されている金の種類
昔中国や香港で作られていた金製品で数字などの刻印がありませんでした。
金の純度は漢字の刻印がありますが中にはメッキ存在しているので買取店に確認してもらいましょう。
種類は全部で3種類あり18金より純度が高いの1gあたり500円〜1,000円程高く買い取てもらえます。
形は変形しており高価な物には見えませんが20金以上の比重なので1gあれば4,000円に近い金額で
売ることが可能です。
万足金:K24/999
千足金:K22/917
足金:K20/835
7.貴金属買取店の紹介
金の買取金額は日々変動しているのでより高い店舗に売りたいですよね。
買取店によって判断が難しい貴金属もあるので商品をしっかり判断してくれる
おオススメ店をご紹介します。
retro
出典:retro
経験豊富なスタッフがいるで鑑定書がなくて安心です。
渋谷駅駅から徒歩10分県内にあります。
なんぼや
イメージキャラクターが関根勉さんでおなじみの「なんぼや」です。
店舗買取・出張買取・宅配買取の3つが選択できます。
都心に住んでなくても宅配や出張にも来てもらえるのは便利ですね!!
また40店舗もあるので近く店に持ち込んですぐに査定してもらえます。
出典:なんぼや
ホームページを開くと金属の価格が純度別に価格が表示されています。
実はこの価格表に買取優秀店の秘密が隠されています。
細かい内容はついてはこちらも後半にご説明します。
ネットジャパン
店舗は全国で15店舗あり、どの店舗も駅近くにお店があります。
実際に売りに行くとプロの方がスピーディーかつ正確に査定してくれます。
計算書も準備してくれるので、なにがどれくらいで売れたのか一目でわかります。
トップページでは買取金額の一覧が記載されているので表を見れば1gあたりの買取金額がすぐわかります。
またメールマガジンを登録すると、毎朝決まった時間に価格表がメールで届くのですごく便利です。
他のページでは時計やダイヤモンドなど詳しく紹介しており
その中でも貴金属の偽物情報は勉強になるので興味があれば定期的にチェックしてください。
出典:ネットジャパン
偽物情報を見る怪しい商品が出回ってるのが分かります。
インゴットバーは偽物も多く、厚いメッキ加工されてるものは店舗で判断がつかず買取できない
場合もあります、ですがネットジャパンなら特別な機械ですぐ検査してくれるので、その点の心配はいりません。
まとめ
他にも18KT・18KPと刻印されている金属があります。
数は少ないですが金に間違いはないで買取店にもっていきましょう。
まれに金じゃないろ返されるパターンもあるので金の比重をしっかり
確認してもらいましょう。